28RonRon ストロベリーパルフェ
950 円
店名サウスヴィレッジ Salon do thé RonRon
所在地岡山市南区片岡2468 サウスビレッジ内
電話番号080-6336-6426
営業時間11:00~16:00
お休み月~木曜(祝日の場合は不定) 
駐車場600台(共同)
フルーツのメッカ、農業公園「サウスヴィレッジ」の一角に可愛らしいパフェを発見!
パフェは、「サウスヴィレッジ」で人気のイチゴ狩りからの着想。おいしいと評判のイチゴを、さらにおいしく楽しく可愛らしく提供しようと発案しました。材料もすべて健康によい素材にこだわり、一から考えているとのこと。そのかいあって、陰の主役である手作りプリンやクッキーなどどのパーツも調和した、ハーモニーを奏でるようなパフェができあがりました。「子どもから大人まで、中には三世代で笑顔になってくれるお客様もいらっしゃいます」と店長。モモやブルーベリー、ブドウのパフェも続々登場。

こだわり

見えないけれど、実はカップの中には手作りプリンがたっぷり1個分! 解放鶏舎の平飼い卵を使用したなめらか仕上げ。甘さもほどよく、イチゴやイチゴソース、ホイップクリームによくなじみます。陰の主役がコレ!
細部まで食の健康にこだわった自慢の『RonRon』のスイーツ。トッピングのネコ型クッキーも岡山県産小麦を使うなど身体にやさしい素材で心をこめて焼きあげました。ネコの保護活動に取り組むスタッフもいて…。ネコ談議に花が咲きそう。

スタッフコメント

児島湾干拓の西奥、岡山市南部の田園地帯にひと際目立つ白い展望塔が目印の農業公園「岡山市サウスヴィレッジ(旧名称・おかやまファーマーズ・マーケット)」内にオープンしたカフェ。南欧ののどかな農村をイメージした建物で、パフェのバリエーションと、外はカリカリ、中はクレープみたいにモチモチのオーブンでじっくり焼き上げるドイツ風パンケーキ「ダッチベイビー」が自慢です。とりわけ果物狩りで人気の「サウスヴィレッジ」は、新鮮なイチゴやブルーベリーにはこと欠きません。お店の名の『RonRon』は、フランス語でノドをならすゴロゴロという至福の音のこと。夢心地で喉を鳴らす猫のように、幸せな時間を共有できる、まったりカフェへようこそ。

店舗