22桃農家のmomoパフェ
1600 円
店名ピーチファーマーズビレッジ
所在地岡山市北区芳賀5111-48
電話番号086-286-0088
営業時間8:00~18:00(OS17:00)(予定)
お休み月曜(祝日の場合は翌日)
駐車場40台
清水白桃発祥の地に、モモ農家直営カフェが誕生。 白桃を約一玉半使うスイーツにうっとり。
岡山が誇る、清水白桃。その発祥の地・岡山市芳賀に、モモ農家がプロデュースするカフェが誕生。新鮮な生の白桃を一玉惜しみなく盛ったスイーツは、さすが直営ならではで、豊かな香りと味を堪能できる。グラスには、美しくカットされたモモ1玉、モモのジェラート、こだわりの生クリーム。続いて、甘酸っぱいカシスソース、グラノーラ、モモをコンポートしたゼリーがバランスよく層になっていて、最後までモモの風味を楽しめる。また店の外観は、温室をイメージした木製アーチが特徴的で、内観は、観葉植物に安らぐシンプルナチュラルな空間で寛げます。
※周囲に通行困難な狭道あり。新店のため地図アプリによっては未登録の可能性があるため、アクセスについてはInstagramで確認を。

こだわり

トップに飾られるモモの果肉が明るい乳白色なのは、とにかくフレッシュな証拠。パフェのオーダーが入ってから丁寧にモモの皮をむくので、もぎたてを味わうことができます。モモ畑に囲まれた農家直営カフェだからこその材力。また、モモのシーズンはモモの箱売りもあるので、そちらも楽しみにしてください。
グラスの下層半分を占めるのはモモの手作りのゼリー。大きくカットした果肉と、生の果汁たっぷりで生のモモと遜色ない豊潤な味わい。柔らかな口当たりでつるんと楽しむのはもちろん、生クリームと一緒に味わったり、酸味のあるソースを足して味わったり。自分なりのおいしい食べ方でパフェを堪能してみて。

スタッフコメント

モモ農家・代表の加藤雅敏です(右から2番目)。モモ農家は、土づくりから摘果、袋掛けと一年中手間を惜しまず白桃を栽培しています。白桃は表皮が薄いため、特級なのに小さな傷でも規格外に。カフェをつくることでフードロスが減り、お客様にはリアルな産地の景色の中で白桃を味わっていただけます。今後はマルシェも開催予定。地域の拠点として活動していく。モモ畑に囲まれた場所に店があります。僕たちの情熱を表したクールな看板を目印にしてください。

店舗